富士見市の不動産|夢住宅
>
(売買・投資)地域から探す
>
富士見市の売買物件
富士見市 不動産一覧
- 埼玉県富士見市エリア情報
- 埼玉県の東南部、首都30キロメートル圏に位置し、東は荒川をへだててさいたま市に、北は川越市・ふじみ野市に、西は三芳町にそれぞれ接しています。
けやきは、古くから富士見市に自生しており、現在においても市内でよく見かけます。
成長が早く雄大な樹姿は、富士見市の発展との結びつきを感じさせます。
また、昔は一本のけやきが一家の生計を救うこともあったという貴重な木でもあります。
(昭和57年4月10日市制施行10周年記念制定)
市章は中央に富士の見える市ということで富士をおき、周囲に3本の川(荒川、新河岸川、柳瀬川)と旧3か村(鶴瀬村、南畑村、水谷村)の合併を意味した円を配し、富士見を象徴したものです。